3日目 1月23日(月) | ||||||
箱根出発 ![]() ![]() 十国峠で一服 ![]() 伊豆スカイラインを通って静岡へ ![]() ![]() <静岡>富士箱根カントリークラブ 富士箱根伊豆国立公園内に位置し、どのホールからも富士山が望め、 また駿河湾の景観も楽しめる風光明媚な丘陵コース。 ![]() 高台のクラブハウスからの眺望は最高!! ![]() ![]() 前日までは雪でクローズ。 この日も少し雪が残っています ![]() ![]() ![]() ![]() 熱海駅から1日2便クラブバスあり ![]() <静岡>熱海温泉 ホテル貫一 相模湾を望む高台に建つ眺望抜群の宿!広々の海側お部屋での 料亭風会席料理と源泉掛け流し温泉が自慢の宿! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 商店街からも近く散策にも便利 ![]() ![]() <静岡>川奈ホテルゴルフコース 2011年12月、川奈ホテルおよび川奈ホテルゴルフコース富士コースは開業75周年を迎えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ホテル玄関より通路を少し歩いてクラブハウスへ 富士コースのスタートホールまではバスで移動 ![]() 意外と知られていないようですが展望台があります。 ![]() 展望台からの景色 晴れた日には大島が見えます。 ![]() 客室:山側Bタイプ ![]() ![]() ![]() 大島コースの開場が1928年、富士コースの開場が8年後の1936年、歴史の古い伝統と格式あるゴルフ場です。 |
||||||
4日目 1月24日(火) | ||||||
![]() ![]() ここまでは,ほとんど雪の気配もなく...... 5キロ進むと ↓ ![]() <静岡>湯ヶ島ゴルフ倶楽部&ホテル董苑 湯ヶ島高原に建つ煉瓦造りのホテル。 晴れた日には眼下に天城連山、箱根連山、正面に富士山が一望。 満天の星空を眺めながら、美肌成分のある2本の自家源泉を有する露天風呂でリフレッシュ。 カップルや女性同士にも人気のプランです。 ![]() ![]() 練習グリーン....かな?? 雪が解けるとこんな感じです。 ![]() ![]() ![]() フロント ![]() 標準客室 ![]() 露天風呂 立ち入り禁止区域の為、垣根もなく開放感あり!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ★ゴルパ特典 当ゴルフ倶楽部のロゴ入りボールをお一人様に付2個プレゼント!! ![]() 新幹線の時間を気にしながら沼津方面へ ![]() ![]() <静岡>沼津キャッスルホテル ![]() ![]() ![]() ![]() 全室シモンズ社製ベッドで快適睡眠!朝食バイキングが大好評! 和室も数室あります。 ![]() ![]() 沼津港飲食店街 ホテルから車で約10分 担当の多久島さんと久しぶりに会いましたが新幹線の時間の関係で約20分の滞在。
![]() 京都着 預けてたマイカーに乗り換えて、滋賀・おごと温泉へ |
||||||
- ゴルフパックページ
- ゴルパ担当者が行く現地レポート
- 神奈川・静岡・三重・滋賀・兵庫 編 8日間の一人旅。