ゴルパ担当者が行く現地レポート 2012.8.24 |
開場50周年の記念コンペで岡山カントリークラブ桃の郷コースへお邪魔いたしました。 岡山市街地・空港・高速道路からも近く抜群の立地条件です。 ![]() 自然と人との調和をコンセプトに、見事な地形と環境を生かしたコース設計は、 アクセントある個性的なホールが続く戦略性に富んだものとなっています。 ![]() ![]() ![]() <本日のペアリング> 当倶楽部の岩上支配人 ゴルパ 山村 アサヒビールの浦川さん、藤井さん ![]() ![]() 私より皆さん先輩ですが暑さの中ハツラツと! ![]() 距離は短いが戦略的なコースが多いです。 ![]() 170ヤード パー3 痛恨の池ポチャ ![]() ![]() ![]() ![]() 予約でお世話になってる大景さんとピース 自然の地形をうまく利用して造られた各ホール個性的な設計になっており、 戦略性が必要とされるコースです。 ![]() ![]() |
- ゴルフパックページ
- ゴルパ担当者が行く現地レポート
- 開場50周年の記念コンペで岡山カントリークラブ桃の郷コースへお邪魔いたしました。