ゴルパ担当者が行く現地レポート 2011.12.30 |
2004年には日本プロゴルフ選手権大会が開催、2005年からは カシオワールドオープンゴルフトーナメントが毎年開催されている 高知県 Kochi黒潮カントリークラブにお邪魔しました。 今回は、ゴルパ社(やしろ)のレポートです。 ![]() トーナメント開催時は黒潮コースの1番~5番、15番~18番と 太平洋コース9ホールが使用されております。 ![]() 今回は暖流コース(9H)と太平洋コース(9H)にチャレンジ 天気も良く、さすが南国高知って感じです。(^-^*)/ ![]() ゴルフ場のすぐ近くに太平洋があり、太平洋コースでは 太平洋が一望出来るホールも多いです。 ![]() クラブハウスからの太平洋が一望。 暖流&太平洋コースの場合はクラブハウスで昼食。 黒潮コースはOUTとINの間はクラブハウスを挟まず ![]() JGA公認のコースレートは(バックティーで) ![]() 黒潮コースが74.9、暖流・太平洋コースが74.5とかなり難しい。 同伴競技者(中西さん) ![]() ![]() 高知の居酒屋で反省会です。 ★ ゴルパではKochi黒潮カントリークラブの宿泊パックを沢山ご用意しております。★ 詳細はこちら 皆様も是非お越し下さい。 |
- ゴルフパックページ
- ゴルパ担当者が行く現地レポート
- 岡山県 鬼ノ城ゴルフ倶楽部にお邪魔しました。