HOLE
|
HDCP
|
YARDAGE
|
PAR
|
BACK
|
REGL
|
1
|
8
|
350
|
344
|
4
|
|
 |
左フェアウェイバンカーまで226ヤード、ティーショットは左へ落とすと厄介なので右の山裾が安全 |
HOLE
|
HDCP
|
YARDAGE
|
PAR
|
BACK
|
REGL
|
2
|
5
|
421
|
388
|
4
|
|
 |
右ドッグレッグホール。右バンカーを越えるにはキャリーで210ヤード必要 |
HOLE
|
HDCP
|
YARDAGE
|
PAR
|
BACK
|
REGL
|
3
|
2
|
519
|
492
|
5
|
|
 |
左へ直角のドッグレッグホール。ティーショットは右目へ。セカンドは木越えがベストルート |
HOLE
|
HDCP
|
YARDAGE
|
PAR
|
BACK
|
REGL
|
4
|
|
169
|
159
|
3
|
|
 |
高低差10mの打ち下ろしのショートホール |
HOLE
|
HDCP
|
YARDAGE
|
PAR
|
BACK
|
REGL
|
5
|
4
|
366
|
333
|
4
|
|
 |
ゆるやかな打ち上げのホール。ティーショットは右バンカー左目がベスト |
HOLE
|
HDCP
|
YARDAGE
|
PAR
|
BACK
|
REGL
|
6
|
1
|
503
|
479
|
5
|
|
 |
右側はグリーン手前まで1ペナライン、左から攻めるのが良策 |
HOLE
|
HDCP
|
YARDAGE
|
PAR
|
BACK
|
REGL
|
7
|
6
|
180
|
164
|
3
|
|
 |
谷越えのショートホール。グリーン右はすぐOB |
HOLE
|
HDCP
|
YARDAGE
|
PAR
|
BACK
|
REGL
|
8
|
9
|
361
|
351
|
4
|
|
 |
ティーショットは左の奥に見える松林の右側がベスト |
HOLE
|
HDCP
|
YARDAGE
|
PAR
|
BACK
|
REGL
|
9
|
3
|
443
|
426
|
4
|
|
 |
距離のあるミドルホール。フェアウェイは広いので思い切り打てる。 |
|